top of page

フレイル予防で生涯現役を

  • Leben staff
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 1分

フレイル」とは「加齢により心身が老い衰えた状態」であり、早く介入して対策を行えば元の健常な状態に戻れます。高齢者のフレイルは、生活の質を落とすだけでなく、さまざまな病気も引き起こす危険があり、健康寿命を短くします。フレイルの予防は健康寿命の増進に繋がり、「エイジフリー」「生涯現役」を実現できます。


また、コロナ禍においては「コロナフレイル」と呼ばれ、外出控えによるコミュニケーション不足、運動不足、更には診察控えが深刻な問題となっております。

抵抗力をつけるためにも、感染対策をしっかり取りつつ、意識的に「適度な運動・バランスの良い食事・人とのコミュニケーション」を増やす事が大切です。

 


人生100年時代に向けて「生涯現役」の意気込みで、できるだけ長く介護を受けず自立して健康に過ごしていきましょう。

最新記事

すべて表示
車椅子でのお出かけ

先日のブログにも記しましたが、万博へ行った時、車椅子ユーザーの方がたくさん来ていらっしゃるのを見て、割とスムーズに行けるようで見ていて嬉しくなりました。 海外から来られた方とお話しした際にも「日本は車椅子のまま色んな所に行けるので嬉しいよ」と仰っていて、ずいぶん日本も進んだ...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page