

医療・リハビリ・各種連携
病院でも、サ高住でも、介護施設でもない。Lebenだからできること。
「自分らしい充実した生活をカスタマイズ」し、心も身体も元気になって自宅に帰る。
いつもの暮らしをこれからも続けられるように、生活の質を上げましょう。
こんなお悩みのある方の滞在に
■ 術後の自費リハビリで早期回復をしたい
■ 退院後の住まい、自宅に戻ってからの生活が不安
■ 引きこもりがちで心身ともに弱ってきた
■ なるべく自立した暮らしを送りたい
■ 誰かに会うのも、外出するのも、自由にしたい
■ 一時滞在・ショートステイ先を探している
Lebenは「生活・医療・身体」
3方面からをあなたをサポートします。
一人一人に合わせた自由なプラン
4〜6階はホテル『Leben Stay』とマンスリーマンション『Leben』、6階にはオーダーメイド型リハビリの『NEUROスタジオ』があります。
「体験リハビリ」「短期集中リハビリ」「長期滞在リハビリ」と様々なプランをご用意できます。
ご自宅での生活をシミュレーションしながら、元気にご自宅にへ帰るお手伝いをいたします。
「いざ退院」だけど、自宅での生活に自信がない、一人暮らしのため不安...、そんな方へ向けた、自宅へ戻る前の「ワンクッション」です。

控えめなコストで安心して住むことも、手厚いサポートを活用して住むことも、ご自分で選べます。
1泊〜長期間、期間は自由です。
ショートステイのように滞在したり、賃貸でお住まいなら外部介護保険サービスも併用できます。

医療提携機関
■後援 医療法人風尚会やました医院(脳神経外科・頭痛外来)

医療法人 風尚会 やました医院 理事長・医学博士
山下 正人
フレイル予防で生涯現役を
「フレイル」とは「加齢により心身が老い衰えた状態」です。
早く介入して対策を行えば元の健常な状態に戻れますが、生活の質を落とすだけでなく、
さまざまな病気も引き起こす危険があり、健康寿命を短くします。
フレイルの予防は健康寿命の増進に繋がり、「生涯現役」を実現できます。
「健康寿命」は「心身ともに自立し、健康的に生活できる期間」のことです。
人生100年時代に向けて「生涯現役」の意気込みで、
できるだけ長く介護を受けず自立して健康に過ごしていきましょう。

1F 西長堀やましたクリニック 体調不安、気なることもすぐに相談できます。
リハビリ提携
その他の提携先

私たちコンシェルジュは、細やかなことに気づけるように、コミュニケーションを大切にしています。
生活のこと、身体のこと、困った事があればお気軽にご相談ください。
元気になれるお手伝いをいたします。