top of page
  • Leben staff T

春の体調不良

私の自宅最寄駅は某メガ大学の最寄駅。

4月当初は希望と不安の混ざった学生さん達で溢れかえっています。


気合を入れて青や緑のカラフルなヘアカラーにした男子、

上から下まで完璧に新しい洋服でコーディネートした女子、

サークルの勧誘、コンパ...

あ~、ええなぁ~、若いってそれだけで素晴らしい。

コロナで色々制限もされているけれど、満喫してね!


新学期を迎える4月からゴールデンウィークあたりの5月初旬は、

昔から五月病などと言われており、

(四季それぞれメンタルの変化はありますが)

季節の節目、環境が変わるタイミングでもあり、とかく体調を崩しやすい時期です。


私も季節の変わり目は眩暈を起こしやすく、肌も荒れがちになります。

子どもたちもクラス替えや学習内容が変わりグダグダとしがち。

こんな年度による環境の変化に加え、

気候変化の影響で「自律神経の乱れ」が起きた結果、体調不良に陥るのですが、

三寒四温、花冷え、いきなり夏日、これが繰り返されれば、そりゃあ乱れますよね。


「自律神経の乱れ」とは交感神経と副交感神経のバランスが何たらかんたら....。


要は心身の中で「ON」と「OFF」の切り替えがうまくできるか、という感じでしょうか?


では自律神経を整えるにはどうしたら良いのか。

自戒を込めてまとめてみました。


1.食事

 朝食で体温を上げる・体に良いものを積極的に摂る


2.睡眠に関して

 早寝早起き・朝日を浴びる・休日寝過ぎない・寝る前のスマホに注意


3.軽い運動

 歩く・激しいものは不要

4. ストレスを溜めない

 深呼吸。難しいけれどコントロール!



何かと忙しい毎日ですが、ふと力を抜いてニュートラルな時間も作っていきたいですね。

そして、今年も暑いであろう夏を乗り越える体力を作ってまいりましょう!




今頃咲くお花クイズ:これは何の花でしょう。














正解:アケビ



参考にしたサイト



最新記事

すべて表示
bottom of page