top of page

美味しいってしあわせ

  • Leben staff H
  • 2021年11月4日
  • 読了時間: 2分

食欲の秋ですね。

秋は美味しいものがたくさん出てきます。

芋・栗・南瓜・さんま・鮭・戻り鰹・茄子・きのこ…

思い浮かべるとおなかがすいてきます。


私はまあまあの食いしん坊で、そういう食材を見ると、どう食べたら一番美味しいかな、と色んなものを考えてしまいます。

自分で作れそうなものは作ってみたり、面倒くさいものは買ったり食べに行ったり。


最近のヒット作はさつまいもとベーコンのバター焼きでした。

甘いさつまいもをベーコンとバターの塩気でカリッと焼くと、とっても美味しいものが出来上がりました。

なんて罪な味…! とお箸が止まりませんでしたが、塩分多めなので、食べすぎは注意です。


私は食材に対して、美味しく食べてあげないと!という謎の使命感を持っていますが、それは自分が健康だからこそです。

忙しかったり、体調が悪かったり、ふさぎ込んでいたり、または病気で食べられないものがあったり…そうすると、食事が億劫になりがちです。

美味しいものを美味しく食べられるというのは、とても幸せだなと思います。


Lebenでは、その人自身に合わせて食事が選べるスタイルにしています。

私のように、いっぱい色んな食材を自分の好きに食べたい人には、お部屋のミニキッチンを使ってちょっとした料理ができます。

歩いてすぐに阪急オアシスやコンビニがあり、ちょっとしんどい時にはすぐに何か買うこともできて、外食の際はイタリアンや中華、お寿司、和食屋さん等のお店も近くにあるので選択肢がいっぱいあります。

ウーバーイーツもすぐに来ますしね!

定期的に食事を、という方には宅食をオススメしています。


色んなものを好きに自由に、自分の意思で選択できる。

食事は毎日のことですから、飽きずに楽しくしたいものです。


私は毎日「美味しいな~」と言いながら食べることが理想です!

太らないように気を付けたいところですが…

自分が年をとっても、美味しくて幸せ!と言いたいですね。



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page